忍者ブログ

競馬予想サイト評価

競馬予想サイトの評価を公開しています。 その他にも競馬関連のニュースやレースの情報、たまに予想もしてるんでどうぞ宜しくお願いします。

カテゴリー「評価済み競馬予想サイト」の記事一覧

七福馬(ななうま)の評価は良いのか?

私たちが扱うのは利益を生む情報です。楽しみながら高配当。

七福馬(ななうま)
会社名
株式会社ユナイテッドパートナーズ
責任者
洞内将
所在地
東京都板橋区中台1-53-10
サイトURL
http://sengoku-nanauma.com/
電話番号
03-6386-8425
メール
info@7uma.biz/info@nanauma.biz

七福神のキャラクターがいたるところに描かれていてなんだか幸運を呼びそうなサイトです。

それに勝るとも劣らないインパクトを受けた責任者の名前。「洞内将」。

七福馬(ななうま)

どうないしょう。どぅないしょう。どないしょう....

w。もしかしたら「ほらうち」「ほらない」さんというお名前かも知れませんが、なんかいっきに「大丈夫かぁ?」って思ってしまった。

折角、福の神が沢山書いてあるのに。

あ、決して名前が悪いとかではないので、気を悪くしないでください洞内将さん。

さて、届いたメールを読んでみると。

弊社≪七福馬≫の競馬情報は、オッズの偏りから勝ち馬、穴馬を探し出し過去の統計データと照合することで高的中率を実現しており。

さらにオッズ分布からレース傾向を予測し勝負レースを絞り込むことで高い回収率を会員様にお届けしている弊社の武器「時系列オッズ統計解析」は、統計学に基づき競馬で的中をだす事に特化した解析法であり、関係者の動向を裏付ける投資術として多くの会員様に毎週に渡り的中をお届けできている理由でもあります。

これが七福馬(ななうま)の特徴のようです。「時系列オッズ統計解析」?

「時系列オッズ統計解析」が七福馬(ななうま)の予想の要ということですが、詳細が分からず、どういう解析法なのかなどは不明。

企業秘密、ということでしょうか・・・?

私の個人的な感覚としては、オッズは素人の競馬ファンが作り上げるただの人気。という考え方なので、いまいちピンときませんね。

どちらかというと「オッズに惑わされるとロクなことがない。」とおもっているので、おそらく競馬をオッズだけで当てるなんていうことは不可能なので、この七福馬(ななうま)も情報を集めたり別の分析もしてるとは思うんですが..。どうなんでしょうね?

そのあたりは調べる必要がありそうです。無料情報もあるはずなので、検証を続けてみます。

七福馬(ななうま)の公式サイト

拍手[2回]

投稿された評価・口コミ

『福島牝馬Sの穴馬はこの1頭!』
という検証記事に
矢印No Title
という評価コメントが投稿されました。
[04/25 ルルル]
『アンタレスSでダノンバラードは買えるのか?』
という検証記事に
矢印ダノンバラードか~
という評価コメントが投稿されました。
[04/18 アッパー]
『インペリアルを評価してみました。』
という検証記事に
矢印派手だな
という評価コメントが投稿されました。
[04/11 xylitol]
『ダービー卿TCの穴馬はブレイズアトレイル?』
という検証記事に
矢印ダービー卿
という評価コメントが投稿されました。
[04/05 黄金郷]
『土曜日に穴を空けるか?アドマイヤの2頭をピックアップ!』
という検証記事に
矢印無題
という評価コメントが投稿されました。
[03/29 かんちゃん]

更新情報

矢印福島牝馬Sの穴馬はこの1頭!
(評価済み競馬予想サイト)
この記事に寄せられた口コミ数⇒【1】
(04/25)
矢印トライキャストを評価してみました。
(評価済み競馬予想サイト)
この記事に寄せられた口コミ数⇒【0】
(04/22)
矢印皐月賞の前々日オッズ!
(評価済み競馬予想サイト)
この記事に寄せられた口コミ数⇒【0】
(04/19)
矢印アンタレスSでダノンバラードは買えるのか?
(競馬予想)
この記事に寄せられた口コミ数⇒【1】
(04/17)
矢印リアル(REAL)を評価してみました。
(評価済み競馬予想サイト)
この記事に寄せられた口コミ数⇒【0】
(04/15)

検索

※ブログ内で調べたいキーワード、サイト名などを検索できます。

おすすめ参考サイト

■競馬予想会社ランキングサイト新サイト
競馬予想会社ランキング

■競馬予想サイトの口コミ新サイト
競馬予想サイトの口コミ

■WIN5のためのお役立ち情報新サイト
WIN5予想に役立つサイト

競馬予想サイト競馬スピリッツ
PR
Copyright ©  -- 競馬予想サイト評価 --  All Rights Reserved

  powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]